

47都道府県52カ国の皆さまから、たくさんの素敵な写真を投稿いただきました。 温かいご支援の想いが繋がり、1,464,180食※の給食を届けることができます。
ご参加いただきありがとうございました!

おにぎりフォトグランプリ
受賞作品
-
心もおなかもいっぱいで賞
supported by セイコーエプソンせなママ 様
一緒に食べるとおいしいのは、おなかだけでなく心も満たされるからなのかな。キラキラの笑顔と青空が、見ているこちらの心も満たす一枚です。
-
推しおにぎり賞
supported by オイシックス・ラ・大地一谷知世 様
弥生時代の遺跡での一枚。連綿と続く稲作やおにぎりの歴史に想像が膨らみます。おにぎりを食すのにこれ以上ない、まさに「推しの場所」です!
-
子どもおにぎり賞
supported by ニッスイすあ 様
「おむすびって神様の名前からきているんだよ」、そんな話から姉弟で作った昼食。新鮮な気持ちでおにぎりに向き合った、二人の記念の一枚です。
-
みんなで力を合わせたで賞
神戸市立科学技術高校
「私達の体はおにぎりでできてます!」様スポーツに力を注ぐ高校生の皆さん。栄養について学びながら皆でアクション!チームプレーで世界の子どもにも給食を届けてくれました。
-
10食おにぎり賞
KIKO 様
おにぎりで太陽系を再現したこちらの作品。お皿に広がるカラフルな小宇宙に吸い込まれてしまいそう。発想も技術もとびきりの一枚です。
-
10食おにぎり賞
みなと 様
お祖父さんが育てた白米と地元・京都の食材で、10個のおにぎりづくりに挑戦!10回記念のおにぎりアクションを飾るにふさわしい力作です。
-
エピソード賞
ny 様
受賞エピソード
高校生になって以来、社会に貢献できる人になりたいと思うようになりました。学校の生徒会で、マラウイ共和国の子どもたちの給食費をコーヒーを通して寄付するという活動に参加したことで、その思いは一層強くなり、私よりも小さい子どもたちの支援に力を入れたいと考えていたところ、おにぎりアクションという素敵な企画に出会うことができました。今回はおにぎりを通して給食費を支援させていただきます。この思いを乗せた雲が、1人でも多くの子どもたちの目にとまりますように。そして、心が晴れ渡りますように。
同じ空の下の子どもたちへ -
あげずにはいられないで賞
J-FIRST 腹ペコJ3 様
重機を背後に、おにぎりアクション!おにぎりは働く皆さんの強い味方。お疲れ様、いつもありがとう!の気持ちを込めて、賞を贈ります。
おにぎりMAP
皆さまから投稿いただいた、
最新の500件が表示されています
HOW TO UPLOAD
写真投稿方法
- 必要なものはおにぎりだけ
- 投稿は無料です
- 期間中何度でも投稿できます
- 1投稿につき給食5食が届く
- おにぎりは作っても買ってもOK
- おにぎりだけの写真でもOK
TIE UP ACTION 協賛企業 タイアップアクション
協賛企業が独自のプレゼントキャンペーンなどを開催しています。 詳細は、各企業特設サイトをご確認ください。
-
NISSANセレナ
セレナと一緒に写真を撮ろう!@東京ドームシティ。10月12,13,14日のイベントに登場します。 #OnigiriAction #果てなくつづく思い出を
-
EPSON
おにぎり写真に、ハッシュタグをつけてInstagramに投稿。抽選でオリジナルグッズをプレゼント。 #OnigiriAction #epson_onigiri
-
オイシックス・ラ・大地
おにぎり写真に、ハッシュタグをつけてSNSに投稿。抽選でミールキット「KitOisix」と商品詰め合わせをプレゼント。 #OnigiriAction #推しおにぎり
-
ニッスイ
おにぎり写真に、ハッシュタグをつけてSNSに投稿。抽選でオリジナルステンレスマグをプレゼント。 #OnigiriAction #ニッスイとおにぎりアクション
-
ニコニコのり
のりのおにぎり写真にハッシュタグをつけてSNSに投稿。抽選で商品詰め合わせなどをプレゼント。 #OnigiriAction #ニコニコのりとおにぎりアクション
-
宮城米マーケティング推進機構
おにぎり写真にハッシュタグをつけてSNSに投稿し、フォトコンテストに参加。抽選で宮城米などをプレゼント。 #OnigiriAction #宮城米でおにぎり
おにぎりアクションは今年で10回目の開催となりました。「一人ひとりの力は小さくても、集まれば世界を変えられる。皆で今日よりちょっとだけいい明日を作りたい。」そんな思いで走り続けたこの10年。私たちだけでは来られないところへ、皆さんと一緒だから来ることができました。たくさんの子どもたちに学校給食を届け、学びや夢を支えることができています。これまでも、そしてこれからも支えてくださる皆様へ心からの感謝をこめて、10回目のおにぎりアクションを開催します。

1017万食
おにぎりアクションを通じて届けられた給食数
2023年開催の9回目までで、1000万食を超える給食を届けることができました。平均すると、9年間毎年約5600人の子どもたちに給食を届けられる数字です。
185万枚
これまで投稿された枚数
2023年開催の9回目までで、185万枚のおにぎり写真を投稿いただきました。例えば、厚さ0.2mmの写真用紙を185万枚積み重ねると約370メートルの高さになります。これは東京タワー(333m)を超える高さです。
66か国、5大陸
参加した国の数
おにぎりアクションは世界中どこからでも参加できる社会貢献活動です。これまで世界66か国、南極大陸を除く5つすべての大陸から投稿がありました。